新着情報
ビーチライフふれあいフェスティバルin阿字ヶ浦2016を開催!
| 日時 | 平成28年9月18日(日) |
|---|---|
| 場所 | 阿字ヶ浦海岸 |
9月18日(日)阿字ヶ浦海岸において「ビーチライフふれあいフェスティバルin阿字ヶ浦2016」が開催されました。
本イベントは、真夏の海水浴以外でのビーチの楽しみ方を、地域住民の方々に広く知ってもらい楽しんでいただくために、平成17年より毎年開催されているもので、今回が12回目の開催となります。
雨が降る中での生憎の天気でしたが、梶山衆議院議員、本間ひたちなか市長らが参加された開催式典(主催:阿字ヶ浦・磯崎里浜づくり実行委員会)のほか、参加者全員でのビーチクリーンや各種イベント(ビーチバレー、チアダンス、宝探し)が実施されました。(雨の影響によりビーチフラッグス、ビーチ運動会、ビーサン飛ばし、ビーチ相撲は中止)
当事務所は、常陸那珂港区のみなとクルーズ及び展望ハウスでみなとの果たしている役割を地域住民の方に説明しました。
黒澤 ― 実行委員会会長の挨拶
本間 源基 ひたちなか市長の挨拶
梶山 弘志 衆議院議員の挨拶
参加者紹介
(中央)朝日 健太郎 日本ビーチ文化振興協会理事長
(右から二人目)秋山 隆 茨城県バレーボール協会副会長
(右)諏訪 正美 茨城県バレーボール協会理事長
(左)遊佐 雅美 日本ビーチ文化振興協会理事
展望ハウスでの概要説明の様子
みなとクルーズの様子(「ひたち」船内 )
ビーチクリーンの様子
ビーチバレーの様子
チアダンス(ステージイベント)の様子











