本文へスキップ
サイトナビゲーションをスキップ
サイトマップ
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
+拡大
-縮小
国土交通省 関東地方整備局 関東の川、みち、港、空港、まちづくりに関するポータルサイト
採用情報
港湾空港部の事業
組織図
管内略図
案内図
発注情報
防災情報
ナビゲーション
ホーム
河川
道路
港湾・空港
都市・公園
建設産業
営繕
用地
DX・i-Con.
ホーム
>
港湾・空港
>港湾空港部の事業
港湾・空港
ローカルナビゲーションをスキップ
みなとデータブック
港湾空港部船舶一覧
サイトマップ
海とみなとの相談室
プライバシーポリシー
リンク・著作権について
港湾空港部関連リンク集
港湾空港部の事業
序章
港湾の役割
港湾の施設
貨物船の種類
コンテナ輸送の特徴
船の大型化と我が国港湾の最大水深岸壁の推移
競争力強化
港湾空港整備を通じた首都圏の競争力強化
国際戦略港湾政策の深化と加速
横浜港国際海上コンテナターミナル再編整備事業
令和6年度事業概要(横浜港国際海上コンテナターミナル再編整備事業)
川崎港東扇島〜水江町地区臨港道路整備事業
令和6年度事業概要(川崎港東扇島〜水江町地区臨港道路整備事業)
東京港中央防波堤外側地区国際海上コンテナターミナル整備事業
令和6年度事業概要(東京港中央防波堤外側地区国際海上コンテナターミナル整備事業)
千葉港千葉中央地区複合一貫輸送ターミナル整備事業
令和6年度事業概要(千葉港千葉中央地区複合一貫輸送ターミナル整備事業)
茨城港常陸那珂港区国際物流ターミナル整備事業
令和6年度事業概要(茨城港常陸那珂港区国際物流ターミナル整備事業)
令和6年度事業概要(茨城港常陸那珂港区外港地区国際海上コンテナターミナル等整備事業)
茨城港常陸那珂港区中央ふ頭地区国際物流ターミナル整備事業
令和6年度事業概要(茨城港常陸那珂港区中央ふ頭地区国際物流ターミナル整備事業)
新たな取組
サイバーポート
Cyber Port・CONPAS ポータルサイト
CNP(カーボンニュートラルポート)
横浜港・川崎港カーボンニュートラルポート(CNP)形成推進会議 のページ
茨城港・鹿島港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画作成ワーキンググループ のページ
港湾工事等における二酸化炭素排出量削減に向けた取り組みのページ
洋上風力
令和6年度事業概要(鹿島港外港地区国際物流ターミナル整備事業)
国土交通本省 のページ
BIM/CIM・DXの取組
BIM/CIM・DX推進港湾空港WGの取り組み
港湾におけるi-Construction
港湾におけるi-Construction
みなとオアシス
みなとオアシス
みなとオアシス(関東地方) のページ
インフラツーリズム
第二海堡
第二海堡上陸ツーリズム のページ
海洋環境整備事業
清掃兼油回収船「べいくりん」
清掃兼油回収船「べいくりん」新造船が就役
基幹的広域防災拠点
首都圏臨海防災センター
首都圏臨海防災センター(東扇島地区基幹的広域防災拠点)のページ
特定離島
遠隔離島における活動拠点の整備
令和6年度事業概要(沖ノ鳥島における活動拠点整備事業)
地震・津波・高潮・浸食災害に備えた港湾海岸の整備
千葉港海岸直轄海岸保全施設整備事業
令和6年度事業概要(千葉港海岸直轄海岸保全施設整備事業)
空港
東京国際空港(羽田空港)
令和6年度事業概要(東京国際空港(羽田空港)整備事業)
このページの先頭へ
関東地方整備局 港湾空港部 所在地 〒231-8436 横浜市中区北仲通5-57 横浜第2合同庁舎 14階