本文へスキップ
サイトナビゲーションをスキップ
サイトマップ
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
+拡大
-縮小
国土交通省 関東地方整備局 関東の川、みち、港、空港、まちづくりに関するポータルサイト
採用情報
港湾空港部の事業
組織図
管内略図
案内図
発注情報
防災情報
ナビゲーション
ホーム
河川
道路
港湾・空港
都市・公園
建設産業
営繕
用地
DX・i-Con.
ホーム
>
港湾・空港
> 記者発表一覧
港湾・空港
ローカルナビゲーションをスキップ
令和4年度(2022)
令和3年度(2021)
令和2年度(2020)
平成31年~令和元年度(2019)
平成30年度(2018)
平成29年度(2017)
平成28年度(2016)
記者発表
最終更新日:令和5年3月22日
令和5年3月22日
公表・報告(本局)
横浜港本牧ふ頭に国内唯一の北米東岸航路が新たに就航しました!
令和5年3月20日
公表・報告(本局)
第8回茨城港及び鹿島港カーボンニュートラルポート形成計画作成ワーキンググループの開催について
令和5年3月15日
公表・報告(本局)
第1回千葉港及び木更津港における港湾脱炭素化推進協議会の合同開催について
令和5年3月15日
公表・報告(鹿島港湾)
茨城港常陸那珂港区中央ふ頭D 岸壁が延長300mで完成・供用開始
~7 万トン級RORO 船等の着岸、C・D 岸壁への大型船2隻同時着岸も可能に~
令和5年3月14日
公表・報告(本局)
『水際・防災対策連絡会議』を開催
~関係者間で情報を共有・連携を図るため会議を開催しました~
令和5年3月10日
公表・報告(本局)
第7回横浜港シェアリングエコノミー研究会を開催します
取材登録書
(Excel形式)
令和5年3月8日
公表・報告(本局)
関東地方整備局入札監視委員会 審議概要
(第二部会 第3回定例会議)
令和5年3月1日
公表・報告(本局)
『第17回海の再生全国会議in東京湾』を開催します
取材登録書
(Word形式)
令和5年2月24日
公表・報告(千葉港湾)
「千葉港海岸船橋地区 直轄海岸事業着工式典」開催
取材申込書
(Word形式)
令和5年2月13日
公表・報告(本局)
令和4年度 第2回「多摩川河口域における生物多様性環境検討会」を開催します
~汽水域における豊かな生物生息場の創出~
取材登録書
(Excel形式)
令和5年2月10日
公表・報告(本局)
川崎港東扇島の基幹的広域防災拠点で防災訓練を実施します
令和5年2月1日
公表・報告(横浜技調)
第13回 横浜技調技術 交流会の開催について
参加申込書
(Word形式)
令和5年1月18日
公表・報告(本局)
より良い暮らしのために、あなたの「声」をお聴かせください!!
~令和5年度「国土交通行政インターネットモニター」の募集について~
令和5年1月16日
公表・報告(本局)
横浜港本牧ふ頭に過去最大の15,000TEU型の超大型船が初入港しました!
令和5年1月4日
公表・報告(本局)
「災害時の基礎的事業継続力」新たに12社を認定
~災害対応業務の円滑な実施に向けて~
令和4年12月20日
公表・報告(本局)
東京港におけるCNP 形成に向けた官民検討会が開催されます
令和4年12月15日
公表・報告(本局)
「アマモメッセンジャー」が関東地方整備局を訪問
~子供達が採取した「アマモの種」で東京湾再生を~
取材登録書
(Excel形式)
令和4年11月29日
公表・報告(本局)
【鹿島港外港地区国際物流ターミナル整備事業】
洋上風力発電の導入促進に向けた基地港湾の岸壁整備等において、
官民でCO2排出削減に資する取り組みを試行します
令和4年11月17日
公表・報告(本局)
関東地方整備局入札監視委員会 審議概要
(第二部会 第2回定例会議)
令和4年11月15日
公表・報告(本局)
令和4年度 第1回「多摩川河口域における生物多様性環境検討会」を開催します
~汽水域における豊かな生物生息場の創出~
令和4年11月15日
募集(本局)
港湾・空港行政で働く社会人経験者技術)を募集しています。WEB業務説明会も開催。
令和4年11月10日
公表・報告(本局)
令和4年度 首都直下地震防災訓練実施日変更について
令和4年11月9日
公表・報告(本局)
第15回港湾空港技術講演会in関東2022を開催します
令和4年11月7日
公表・報告(本局)
令和4年度首都直下地震防災訓練を実施します~災害発生時の円滑な行動を目指して~
令和4年11月7日
公表・報告(本局)
東京港におけるカーボンニュートラルポート(CNP)形成に向けた官民検討会が開催されます
令和4年11月1日
公表・報告(本局)
令和4年度港湾空港研究セミナーin関東の開催について
令和4年10月25日
公表・報告(本局)
令和4年度工事事故防止強化月間
~工事事故防止に向けた安全対策の取り組み~
令和4年10月7日
公表・報告(本局)
仕事猫×関東地方整備局 港湾空港部
工事安全啓発ポスターのコラボについて
令和4年10月4日
公表・報告(本局)
第6回横浜港シェアリングエコノミー研究会を開催します
取材登録書
(Excel形式)
令和4年10月3日
公表・報告(本局)
「災害時の基礎的事業継続力」新たに30社を認定
~災害対応業務の円滑な実施に向けて~
令和4年9月15日
公表・報告(本局)
東京湾大感謝祭2022・3 年ぶりのリアル開催
~10 月15 日(土)・16 日(日)10:00~17:00、横浜港大さん橋ホール及び周辺海上~
10 月1日サイトオープン(オンライン開催)
令和4年9月12日
公表・報告(横浜技調)
第12 回 横浜技調技術 交流会の開催について
取材申込書
(Word形式)
令和4年9月9日
公表・報告(本局)
東京港におけるカーボンニュートラルポート(CNP)形成に向けた官民検討会が開催されます
令和4年9月6日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年9月5日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年8月30日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年8月19日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年8月18日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年8月17日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年8月16日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年8月15日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年8月9日
公表・報告(本局)
関東地方整備局入札監視委員会 審議概要
(第二部会 第1回定例会議)
令和4年8月9日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年8月8日
公表・報告(本局)
「羽田空港第1・第2ターミナル駅引上線」工事に着手しました。
令和4年8月8日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年8月5日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年8月4日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年8月3日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年8月2日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年8月1日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年7月29日
公表・報告(本局)
令和3年度優良業務及び優秀技術者の部長表彰について
令和4年7月29日
公表・報告(本局)
令和3年11月福徳岡ノ場 の噴火に由来する 軽石漂流の災害対応業務に対する感謝状の贈呈を行います。
令和4年7月29日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年7月28日
公表・報告(本局)
CONPASを活用したコンテナ搬出入予約制事業を実施します
令和4年7月28日
公表・報告(鹿島港湾)
令和3年度優良工事等の事務所長表彰について
令和4年7月28日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年7月27日
公表・報告(横浜技調)
令和3年度優良業務及び優秀技術者の事務所長表彰について
令和4年7月27日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年7月26日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年7月25日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年7月25日
公表・報告(東京空港)
令和3年度優良工事等の事務所長表彰について
令和4年7月22日
公表・報告(東京港湾)
令和3年度優良業務等の事務所長表彰について
令和4年7月22日
公表・報告(東京湾口)
令和3年度優良工事等の事務所長表彰について
令和4年7月22日
公表・報告(千葉港湾)
令和3年度優良工事等の事務所長表彰について
令和4年7月22日
公表・報告(本局)
国土交通Day親子見学会の開催を中止します
令和4年7月22日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年7月21日
公表・報告(京浜港湾)
令和3年度優良工事等の事務所長表彰について
令和4年7月21日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年7月20日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年7月15日
公表・報告(本局)
国土交通Day親子見学会の公募を中止します
令和4年7月13日
公表・報告(本局)
令和4年「海の日」海事関係功労者表彰について
令和4年7月8日
公表・報告(本局)
横浜港本牧ふ頭D1コンテナターミナルで初めてのCONPAS試験運用を実施
~トレーラーの特定時間帯への集中を分散・平準化させることを目的とした試験運用の実施~
令和4年7月1日
公表・報告(本局)
「災害時の基礎的事業継続力」新たに 19 社を認定~災害対応業務の円滑な実施に向けて~
令和4年6月28日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年6月24日
募集(本局)
夏休み親子見学会参加者大募集~国土交通Day 見せます「現場力」 ~夏休みの自由研究は、これで決まり!
※参加募集を締め切らせていただきました。
令和4年6月24日
公表・報告(本局)
『水際・防災対策連絡会議』を開催~関係者間で情報を共有・連携を図るため会議を開催しました~
令和4年6月20日
公表・報告(本局)
横浜港本牧ふ頭BCコンテナターミナルにおいて、CONPASの試験運用を実施
~予約情報を活用した事前荷繰りにより、コンテナヤード内の荷役を効率化させることを目的とした試験運用の実施~
令和4年6月7日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年6月6日
公表・報告(鹿島港湾)
「北関東(内陸)港湾セミナー ~いばらきの港~ in 佐野市」を初開催します!
令和4年6月6日
公表・報告(本局)
「第11回ICTを活用した横浜港コンテナ輸送効率化検討会」の開催について
取材申込書
(Word形式)
令和4年6月6日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年6月1日
公表・報告(本局)
港湾・空港行政で働く社会人経験者(技術)を募集しています。WEB業務説明会の参加申込も受付中。
令和4年5月31日
公表・報告(本局)
東京港におけるカーボンニュートラルポート(CNP)形成に向けた官民検討会が設置されます
令和4年5月30日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年5月23日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年5月20日
公表・報告(千葉港湾)
令和4年5月28日に「千葉港千葉中央地区複合一貫輸送ターミナル整備事業着工式典」を開催します。
取材申込書
(Word形式)
令和4年5月2日
公表・報告(東京空港)
暴力団等排除協議会 講習会を開催します
令和4年5月2日
公表・報告(東京湾口)
令和4年度 東京湾口航路事務所の事業概要について
令和4年5月2日
公表・報告(京浜港湾)
令和4年度 京浜港湾事務所の事業概要について
令和4年5月2日
公表・報告(東京空港)
令和4年度 東京空港整備事務所の事業概要について
令和4年5月2日
公表・報告(東京港湾)
令和4年度 東京港湾事務所の事業概要について
令和4年4月28日
公表・報告(特定離島)
令和4年度 特定離島港湾事務所の事業概要について
令和4年4月28日
公表・報告(千葉港湾)
令和4年度 千葉港湾事務所の事業概要について
令和4年4月28日
公表・報告(鹿島港湾)
令和4年度 鹿島港湾・空港整備事務所の事業概要について
令和4年4月22日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
令和4年4月12日
公表・報告(京浜港湾)
〇大黒ふ頭P3・P4岸壁(水深7.5m、延長260m)及び荷さばき地の再整備が完了し、 P3岸壁(水深12m、延長290m)として、4月15日から供用を開始します!
〇これにより、隣接するT3-T8岸壁と合わせると、 大型の自動車専用船が5隻同時に着岸可能な我が国最大級の延長1,400m の連続バースとなります!
令和4年4月1日
公表・報告(本局)
新型コロナウイルス感染について
このページの先頭へ
関東地方整備局 港湾空港部 所在地 〒231-8436 横浜市中区北仲通5-57 横浜第2合同庁舎 14階