list目次
関東地方整備局は「東京湾再生のための行動計画」を上位計画として、関東地方整備局が主体的に進める東京湾の水環境再生・創出のための様々な施策をより一層推進することを目的として、概ね10年間の行動計画として平成18年に「東京湾水環境再生計画」を策定し、様々な機関との連携により東京湾の再生に取り組んでいます。
海の水環境について分かりやすく動画にしました!また、令和4年度に開催された「第17回 海の再生全国会議 in東京湾」の動画も掲載しています。
国土交通省と環境省がお互いに連携し、有識者や行政関係者で構成する「多摩川河口域における生物多様性環境検討会」を設置し、造成した磯浅場におけるモニタリング計画の検討や、東京湾や他海域での展開を念頭においた効果の検証を行いました。
令和2年8月~令和5年5月に実施したモニタリング結果をとりまとめました。