事業概要

モニタリングポスト

観測概要

平成15年に策定された、「東京湾再生のための行動計画」の第1回中間評価(平成19年)において位置付けられたモニタリングの 充実を図るために、連続モニタリングポストの増設に取り組んでいます。
新たな設置場所は、@千葉県所有の千葉港波浪観測塔、 A海上保安庁第三管区海上保安本部所有の千葉港口第一号灯標、B東京湾横断道路川崎人工島(風の塔)の緩衝工、C千葉県 浦安沖で、平成21年度に観測機器を取り付け、平成22年度から観測を行っています。
観測データは、千葉港湾事務所に蓄積する とともに、数値シミュレーションによる環境再現や予測に活用していきます。



 

データの公開

観測により得られたデータは東京湾環境情報センターにおいてリアルタイムで公開し、東京湾の水質改善を進める取り組みに寄与しています。

東京湾環境情報センター

データダウンロード

リアルタイムデータ(生データ)は東京湾環境情報センターで公開していますが、ここでは、補正済みのデータ(csv形式)をダウンロードすることができます。
補正方法はこちら(pdf形式)をご確認下さい。

補正済みデータ(csv形式)のダウンロード

平成22年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
平成23年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
平成24年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
平成25年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
平成26年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
平成27年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
平成28年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
平成29年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
平成30年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
平成31年/令和元年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月

データ取り扱いの注意事項

千葉港湾事務所が提供する情報の全部または一部を、千葉港湾事務所の目的にそぐわない事項に利用することは、原則として禁止します。
また、提供した情報を引用や研究等へ使用する場合には、以下の事項を遵守してください。

  1. 利用成果には、千葉港湾事務所の利用および具体的な情報の出典を明記してください。
  2. 問い合わせ窓口宛てに利用目的と利用内容を報告してください。また、利用成果の提供が可能な場合、問い合わせ窓口宛てへ1部ご提出ください。
  3. 千葉港湾事務所では掲載されるデータ等について合理的努力を尽くしますが、その完全な正確性、有用性、最新性などについて一切保証いたしません。HPに掲載されたデータおよび当該内容を使用した事に起因する損害について、千葉港湾事務所は故意または重大な過失がない限り、一切の責任を負いません。掲載情報の利用は、利用者ご自身の責任において行ってください。

年報

国土交通省 関東地方整備局 千葉港湾事務所

260-0024 千葉市中央区中央港1丁目11番2号

TEL043-243-9172(代表) FAX:043-243-1939

海洋環境・防災課(べいくりんセンター)

221-0053 横浜市神奈川区橋本町2丁目1番4号

TEL043-243-9172(本事務所代表におかけください)

FAX043-243-1939