令和2年3月 |
---|
![]() 沈埋函(6号函) 設備工 維持管理機器設置 |
![]() 自歩道部 耐火内装工 内装板設置 |
![]() 車道部 耐火内装工 内装板設置 |
![]() 主電気室棟 設備工 発電機試運転 |
令和2年2月 |
---|
![]() 沈埋函 (3号函) 設備工 配管配線工 配線 |
![]() 沈埋函 (5号函) 設備工 配線工 ケーブル金物取付 |
![]() 沈埋函 (7号函) 内部構築 監視員通路工 手摺設置 |
![]() 自歩道部 耐火内装工 内装板設置 |
令和2年1月 |
---|
![]() 沈埋函 (1号函) 設備工 LCX敷設 |
![]() 沈埋函 (1号函) 設備工 非常口扉取付 |
![]() 沈埋函 (6号函7号函間) クラウンシール床版工 型枠撤去 |
![]() 沈埋函 設備工 消火栓取付 |
![]() 自歩道部 設備工 LCX敷設 |
![]() 主電気室棟 躯体完了 |
![]() 副電気室棟 躯体完了 |
令和元年12月 |
---|
![]() 沈埋函 (1~3号函) 設備工 機器取付 |
![]() 沈埋函 (6号函) 函内工 二次道床コンクリート打設 |
![]() 陸上トンネル 設備工 機器取付 |
![]() 主電気室棟 内部構築工 雨水管敷設 |
令和元年11月 |
---|
![]() 沈埋函 (6号函) 函内工 水平せん断キー設置 |
![]() 10号地その2地区 内部構築工 ハンドホール設置 |
![]() 主電気室棟 建築工 外足場解体 |
令和元年10月 |
---|
![]() 沈埋函 (1~3号函) 設備工 照明器具取付 |
![]() 沈埋函(2号函3号函) 耐火・内装板工 耐火板設置 |
![]() 沈埋函(6号函) 剛継手工 モルタル注入口閉塞 |
![]() 10号地その2地区 設備工 照明器具取付 |
![]() 主電気室棟 建築 1F壁ボード貼り |
![]() 副電気室 建築 屋上スラブ配筋 |
令和元年9月 |
---|
![]() 沈埋函(4号函) 内部構築工 耐火板設置 |
![]() 沈埋函(5号函)内部構築工 ダクタイル管敷設 |
![]() 沈埋函(6号函) 函内工 二次道床コンクリート打設 |
![]() 築造部 埋戻し工 岩ズリ投入 |
令和元年8月 |
---|
![]() 沈埋函(4号函) 内部構築工 路面排水工設置 |
![]() 沈埋函(5号函) 函内工 剛継手部コンクリート打設 |
![]() 沈埋函(6号函) 函内工 二次道床コンクリート打設 |
![]() 主電気室建築 コンクリート打設 |
![]() 副電気室建築 基礎型枠解体 |
令和元年7月 |
---|
![]() 沈埋函(4号函) 撤去工 現場塗装 |
![]() 沈埋函(5号函) 剛継手結合工 鋼板溶接 |
![]() 沈埋函(6号函) 沈埋函沈設工 二次曳航 |
![]() 沈埋函(6号函) 沈埋函沈設工 沈設 |
令和元年6月 |
---|
![]() 沈埋函(4号函) 二次床道コンクリート打設 |
![]() 沈埋函(5号函) バラストタンク撤去 |
![]() 沈埋函(6号函) ウインチタワー下部設置 |
令和元年5月 |
---|
![]() 沈埋函(4号函) 二次床道コンクリート打設 |
![]() 沈埋函(5号函) 方向修正ジャッキ撤去 |
平成31年4月 |
---|
![]() 沈埋函(5号函) 二次曳航 |
![]() 沈埋函(5号函) 沈設 |
![]() 沈埋函(6号函) 一時道床コン打設(自歩道部) |