事業概要

2015年度事業概要【千葉港老朽化対策事業】

           千葉港老朽化対策事業

                H28年度事業費:4.5億円
                【千葉県、船橋市、千葉市】 

  事業の概要
  千葉中央地区の公共ふ頭では、コンテナ及び完成自動車等、葛南中央地区の公共ふ頭では鋼材等の取扱いが行われており、背後圏と国内外を結ぶ物流拠点として重要な役割を果たしています。 千葉中央地区では、施設完成後経年劣化が著しい岸壁(水深12m)において、老朽化対策を実施します。葛南中央地区においては、老朽化のため利用制限等を実施している岸壁(水深10m)について老朽化対策を実施すると共に、 船舶大型化に対応した航路の機能を確保するための埋没対策を実施します。

  平成28年度予定
  岸壁(水深12m)、岸壁(水深10m)の改良及び航路(水深12m)の浚渫を実施します。

  事業の効果
  老朽化した施設の機能更新を行い延命化を図ります。






国土交通省 関東地方整備局 千葉港湾事務所

260-0024 千葉市中央区中央港1丁目11番2号

TEL043-243-9172(代表) FAX:043-243-1939

海洋環境・防災課(べいくりんセンター)

221-0053 横浜市神奈川区橋本町2丁目1番4号

TEL045-444-3213 FAX:045-444-3216